notitle74542

第四部、流浪の民編

202311水古戦場

成し遂げました。30代後半にもなってソシャゲぇで一週間ボタンを押し続ける目標を達成してるんじゃないよという話はありますが人生って色々な形があるからね

事前

一応バレットの素材だけは揃えたしフレズ取って高級フルオでもするか~みたいな気持ちだったんですが、前回でうっかり全勝称号が取れたので古戦場関係が残り英雄だけに。

でも最近の英雄って100億ぐらいあるし手動しないと流石に無理だし仕事は忙しいし…となっていたところ、仕事の方で年内に連続休暇制度を使えとのお達しが。家庭の事情とかもあるんで話し合ってから決めてもいいですよ。いえ家庭の事情とかはないです。旅行とかもないです。なんかあったっけな、あるよな古戦場が。

ということでフレズは用意。フレズ軸だと傘が3入りそう+リミガブリエルの素体と武器も念のため…ということで至近のグラフェスを1天井して運良く揃う、ディアスポラ無限にやってたのでシュレディンガーは何本でも作れる、天元はクリア済み、ミュルを攻撃覚醒、シャトラをリンクスで取得。大体全持ち軸で手動の覚悟を決めました

フルファイアのみ両面カグヤ。ディアスポラ素材は無限だけどそれ以外の素材はそうでもないので無駄遣いですね。なんか6本あるとゼタのみでいけるって聞きましたが、後半戦で特殊が要求される可能性とか考慮すると微妙に足りず。ゼタとエッセルは固定として、団バフなしだとガブリエル+ルリアが最低必要、団バフありだとルリアだけあれば行けました。

弾はベリアル5スパ1。バレット用意したって言っても1セット分しかなくて、バブ作る予定だったんですが事前想定のムーブみたいなの見てると高防御値の都合ベリの方が多いんですよね。肉についてもバブ5だと両面カグヤが相当厳しいことになるみたいな話はあり、ベリに描けてみることにしました。普段使い分はあとで集めればいいので、この古戦場だけこの賭けが通れば良いんですが。

90HELL

上の編成そのままでメインをバブにして投げるとフレカグヤでもそのまま通るしゼタ以外は完全になんでもよし。ただあまりに効率が悪かったので肉を増やしといた方が良さそうだなということでインターバル含め52000~53000個程度まで盛っておく。スムーズに200HELL移行できたら40000個ぐらいで足りる計算だったんですが、前倒しでやればやるほど効率落ちるので保険かけておくに越したことはなし判断

95HELL

とりあえず事前想定通りの手動でやって20秒弱の朝時速1.5億。もう既にムーブ忘れかけなんですが、バブ、ベルト、ルシオ3、シャトラ適当みたいな感じだった気がします。

ただ、フルオで出てきた義賊が同じぐらいのタイムだったのでこの1時間は徒労という感じに。武器もなんか安いし、まぁ、そういうこともある…

 

150HELL

まずは事前想定から。最初は単体攻撃を想定した風ナルメアでかばう押してましたが、全体なので確実に落とせると気付いてエスタリオラに差し替えの2T締め40秒ぐらい。

出てきた情報に従って差し替え。フレでバハを選ぶことで初手デスを召喚できるようにして4番目の適当な闇キャラを落とす、あとはガブの2とか入れることでルシオの対象選択とか省けて操作が楽になる感じ。リロードも減ってた気がするしソルジャーの1とかも省けてた気がするけど覚えてない。肉で無駄に作ったシュレディンガーがここで活きたのはちょっと面白かった

しかしこの辺からもう手動はつらく、フルオと交互にやることで正気を保つ方針に。デス落としの方向は同じなんですがフレヴァルナで初手ヤチマから起動することでワムの与ダメバフももらう感じで。大体全部押して2T締め…といきたいところが体感3割ぐらいは撃ち漏らして3ターンになるので1分半強ぐらい。それでも十分早い方だよねと転がしているとどんどん順位が下がっていくので手動して…の繰り返し。

あと変な武器がいっぱい入ってますね。TA率盛るためらしいですが、前述の通りがっつり残るところみても確定はしてない気がする。ただこの辺を自分で詰めるのも辛かったので諦めてそのまま。水着シャレム入りで一回り早い編成も出てましたが、どうせ明日からは200だしと思ってリンクスは使わずにスルー。でも150フルオは手動の気力が切れたタイミングを埋めるために最後の最後までやってたので取っても良かったですね

200HELL

当初想定していたシャドバコラボのルナを落として…みたいな奴、ルナが落ちないことが判明。多分ここで覚醒を攻撃にしてHPを減らすとか主人公の全体HPを外して…みたいなのに気付けば良かったんですが、そこまで考えが至らずとりあえず朝時間帯は150HELLの手動でごまかす。で、やっと200が出てきたと思ったら落とされ枠がバレンタインナルメアと水着アニラだったんですね。

水着アニラ…おりゃん!ここまで来ると何やってるかを把握するのがもう大変でアレンジするにもできず、リンクスチケ2枚目切って水着アニラ取るか…?と悩んでいたところで再現可能なムーブが登場。

フレズは…?

普通に6ターンぐらい鬼リロ+オルポ連打して7ターン目に浴衣アニラバーストで一気に削る編成で1分40秒ぐらい。確かオメガは連撃だったはず。水は終末が杖なのでオーバートランス虚詐は強い可能性あったんですよね。でもフレズありでこれやってる人いる?これで3日目を過ごしたあと、もうちょっとやりやすい編成が出たので4日目からは差し替え。

全然使わねぇじゃんという感じだったリミ武器が全部集合。やっぱりハーゼは強いねということでハルマル→ヴィーラを順番に落とし、6ターン目に水着アニラバーストで1分半切るぐらい。時間がどうとかよりもオルポ連打しなくて良くなったのが一番嬉しかったですね。この編成だと全く使わなくてもほぼ通るし安全を見ても1個でOK。

あとはこれで最後まで。闇は異常値だったんですけど余裕で超えてきましたね。特に最終日のボーダー時速は闇が最高でも3億弱だったところ4億越えで推移したりして最後まで気が抜けない展開でした。結果的には過去最高の120億超えに対して130億で冒頭の成績となりました。

結果

年々気力も体力も落ちるしグランブルーファンタジーも永遠ではない、持ち物が一定あって長期で休み取れるタイミングってももう無くない?という気持ちで突っ込んでみましたが、いやーもうやらんわという感じです。でも1回やってみて良かったですね。手動がどういう感じの世界なのか一定見えたし、限られた時間と体力でどうにかこうにかするのはフルオとはまた違った体験でした。もうやらんけど。

後悔としては水着アニラですかね…風古戦場でも水着アニラ欠損でちょっと嫌だったし、弱点属性追撃のマニアックさから考えても今後も出てくる可能性が高く、3日目の午前中に取る判断しとくのが良かったかなと思います。この感じだと周年サプとかで回収しそうな気配あるし。あと水着シャレムも同じなんですがこの2体両方取ろうとしたらリンクスが1枚足りないということもあり、何が正しかったのかはなんとも言えないところ。まぁフルオが1分40秒から20秒ぐらい縮まったところで休めないし取るなら水着アニラですかね。手動が早くなるのは相当大きいため。

 

次回はまだ出てないんですが多分火ですかね?火は本当に何もなくてしんどいんですがまぁ適当にフルオで流す生活に戻ります。ただ今回の200HELLフルオは相当厳しかった(結局自分も150に対して時間効率で優位な200が見つけられなかった)という話もあり、状況によっては200だけ短時間で手動する人になる可能性も。まぁ年末年始とか見て考えていく流れでいいでしょう。おわり

202309風古戦場

なんでこんなやったんだっけ?基本敗北団なんだけど勝てそうだったから適当に流してたら全勝でラッキーでしたね。一生取れないと思ってた全勝称号もget

 

事前

風は既に約定とレゾネーター揃ってるし、まともな武器がない猫短剣と極端な編成にすればするほど苦しくなっていくシャル剣で本戦か…と思ったら新世代リミ武器の登場で大騒ぎですね。短剣かつ新スキルということでなんとなく曖昧な評価だった至近のリミ武器2種が一気に最強に。しかも猫短剣とダブルピックということで2天井して揃えました。

キャラの方も前回から引き続きフルオが2パーティーぐらい組めそうな布陣に今年の夏の目玉キャラの浴衣ヴァンぺぇが加わってなんか全体的に最強属性な気がします。

あとはマナダイバーのウロボロスですかね。すごい労働要求+砂1個に色々な意見があったみたいですが過去の労働の積み上げのおかげで特に問題なく取れたのでマナダイバーが頑張るなら相当頑張りそうな予感。

 

攻撃のみ。浴衣アニラがいないことでずっと嫌な思いをしてますが、アルベールが本質だよという情報を頂いて無事安定。4番手はこれなんでも良いんじゃなかったかな。団バフとか金曜日とか色々あるけど基本反撃込みで足りてたはず。フレはなんだか忘れた。メインバブじゃなくて最近160%になったルシフェルなんですね。へぇ~(何も覚えてない)

95HELL

バブ召喚から5ポチ。メモによるとホプリテスは押さないらしいのでモローンラベ、他心、ナルメア13、ヴァンぺぇ2でしょうね。95における極致スパの虚詐編成の強さはずっと言われて、他属性でも光終末とかをメインに握って結構早かったんだから風は弱いはずないよねという。あとはヴァンぺぇのバフがすごいのといつものナルメア。



150HELL

この辺から色々なテクが出てくるけど細かく覚えてない。シャル剣3魔鯛みたいな構成と比べるとちょっとだけ足りず、安定させるためにヤチマに金剛とエタラブ覚醒とナルメア久遠まで切った。なんだかんだ言って全部使うやつなのでまぁ良いんじゃないでしょうか。

メモによるとヤチマから追撃とラファエルが確定で飛ぶことで行動を封じ、初速で35%まで飛ばして2分らしいです。150のHPもいよいよ足りなさそう。

 

 

200HELL

色々なチューニングがあったっぽいですがマナダイバーが通ることは早期に確定し後はキャラとか武器をちょこちょこ弄ってたみたいです。最終は奥義OFFにしてカグヤ短剣を減らして防御に寄せることでニオ→猫にしてもギリ通るとか通らんとか。これで5分ぐらい。

属性によっては10分とかかかってたものがあっさりこの時間と安定性なのでまぁなんか強い属性ですね。短期だとナルメアコルワがちょっと時代遅れになってからはおとなしいけど、それ以外だと全体的にすごく、人材は豊富で武器も強い。なんで土に約定出さなかったんだろうね。

結果

カグヤ短剣の登場でバシッとしたしリソースも結構切ってまぁまぁいい感じになったね~というところ。これで闇・土・風はまぁまぁ人間の装備になって水と光はあんまり、火は人未満みたいなところになりました。

次回水なんですが、というか明日なんですが、水はちょっと色々なんとかしたので割と頑張る方向かもしれません。詳しくは次回。

 

202307土古戦場

もう9月風古戦場当日ですがログ流れるよりええわということで走り書き。

毎回次の古戦場の肉準備すると記録残してないことに気付くんですよね(古戦場用の編成枠を作っているので、毎回前回の属性を上書きすることになる)

 

↑の表記、7月土を9月風に置き換えたら完全にそのまま使えたね

 

事前

約定出るか?出るか?出る、出、出出出出出ねぇ~~~となって全空がズッコケましたね。何なんだろうな。別に全属性均等になっているのが良いゲームというわけでもないんだけど、別に土が強かった時期ってしばらく…有史以来…は言い過ぎだけどあんま無い気がするしこんなひどい目に遭わせる必要ねぇだろっていう。

ただ、個人的にはガレ杖の初出時に1天井3本引けた最強資産をもう1回擦れるわけで、いやそれでも面白くはないですね。インフレはインフレで文句言われるけど何もないのが一番しょうもないと思う。

 

攻撃のみ。何も変わってないのに肉だけ2400万にされるってありえねぇよなぁ?と思って思い切ってアレを取得。別になくても攻撃のみは色々あったっぽいですがここまで揃ってたら金月の150ぐらい切って良いだろということで。それでも微妙に伸び悩んでたんですが、ガレ杖を減らして主人公の与ダメに全てを賭けるのが正解と気付いて無事安定。4番手の変な女がTA時追撃でヴァイキングが分割なので与ダメがめちゃ強いんですよね

 

95HELL

アレを取ったからにはこのレンジは無双でしょと思ったところで大きな落とし穴。このレンジにおけるフルンティングといえばグローリーのいつアサ再攻撃なんですが、これが剣刀得意にしか乗らない。ナルメアサラーサまでは固定として最後一枠に変な恒常キャラ(剣得意で1ポチTA確定みたいな奴)がいないことでめちゃくちゃポチ数が増えることが判明。サプで取れる機会あったけど金剛として六龍石取っちゃったよね。泣く泣くマキラいっぱい押してワンパン。ワンパン自体は余裕なのは時代を感じる

150HELL

フルンティングの最適レンジはこの辺かもしれませんね。再攻撃とビーストファングは無法。タイムとか全然覚えてないけど適当に組んで相当良い速度出てた気がする。冒頭で書き忘れてましたがルシは作りました

 

200HELL

200って書いてるけどこれ200じゃなくない?でもなんか色々試した結果ベルセルクに戻った気がする。仕事が忙しすぎて最初に適当に組んだ奴で1日半ぐらい転がした後、フルンティング持ちでそれは遅すぎると指摘されて直した覚えがある。少なくとも終末が奥義になってるのは嘘ですね

没にした編成で覚えてるのは自分のルシをサブにおいてフレルシを借りて回復ブースト、礎を5凸にして両方入れる、とどめに水着ティコかなんか武器入れるとギリギリ完走できる奴。速度は一番出てましたが当時は礎が片方しか5凸じゃなかったりなんだりで安定せずに諦め。ルシ軸で礎2本挿しは今後も結構ありそうな気がしますね。

結果

運営は土が嫌いなのかなぁという感じの冷遇でしたが、まぁないならないでベンヌ弓やら何やらで心温まる工夫が活きる回だったかなという感想。あとフルンティングはこのあとディアスポラで砂20個ぐらい掘ってくれるので取ってよかったです。

 

ということで今回も明日から風なわけですが、風はちょっとすごいね。パーとミカエル連打されたときの火よりすごく、約定とレゾネーターに加えてなんたらブーストとかいうすごい武器も来た。風も一時期冷遇されてましたがナルメア+コルワでやからした懲罰期間は開けたのかどうなのか。そんな感じで駆け込み記録でした。おわり

202305光古戦場

もう7月土古戦場当日ですがログ流れるよりええわということで走り書き。

毎回次の古戦場の肉準備すると記録残してないことに気付くんですよね(古戦場用の編成枠を作っているので、毎回前回の属性を上書きすることになる)

事前

いち早く約定+レゾネーターが揃った属性ということでもうこれ以上は何もねぇわという感じ。レゾネーターの方もマニア枠というかHP依存なので何も考えず強いタイプでもなく、未所持ではありましたが別に…ぐらいの感想

攻撃のみ。流石に両面カグヤは無理でしたが、両面ゼウスだとすんなり行けました。ナルメア無いときついかなと思いましたがたまたますり抜けで持ってたスツルムで代用できてラッキー

95HELL

光フェリの最終、うちにはネハンが居るし…とか言ってたんですが節穴でしたね。ネハン含めてTAが付くのと追撃量のでかさ、ついでに本人が飛ばすダメアビ含めるとこのレンジでは最速でした。フレアルテミス集めてなくてヤバいと思ったけど黄竜でも大体同じ動きになって良かったです

150HELL

この辺から記憶が曖昧。あんまり改良する時間もなくて適当に流してたら終わってた

200HELL

なんか最後まで全然安定しなかった記憶がうっすらある

色々なシークレットテクを試していた形跡はありますが最終パラディンに戻ってた気がします。キャラルオー+猫魔はまぁまぁ安定したらしく、腐ってもリミキャラやねという感じでした。なんかのついでには取りたいです、そのうち

結果

闇がとにかく激烈でどうなるか…と思いましたが前回比6割だか7割だかに落ちてて平和やねという回でした。闇のことを忘れるとそれなりに大変なボーダーではあったんですが。自動石投げ含むフルオ改修も入った回でしたが…あんま影響なかったかも。95HELLのバブ投げとかは楽になりました。

 

次回、というか今日から土ですがまさかの約定なしで土に力を入れてる人中心に大荒れですね。来ても大荒れなんだけど来ないと無気力が蔓延する。出せるときいくらでもあったはずなのにどうしてなんですか?

悪口を書いてほしいと言われたので

ティアーズオブザキングダムが終わりました。75時間ぐらい

結論としては良かったです。人生のゲームの中でもかなり心に残る部類になったと思う。ただなんか総論賛成各論反対というか相変わらず細かい部分は結構すごいね…みたいな印象を抱きました。以下順番に書いていきます。超ネタバレです

良かった

  • 最初のタイトル出るところ
    前作のタイトルは横方向にひたすら広いということをアピールしてて各所でパロされるぐらい有名になったアレの続編として、今回は横じゃなくて縦でいきますを明確に示してきたので良い掴みだった(ただ実際にはそこまで縦でいってるわけでもないという話はあり、後述)
  • マスターソード関連
    最初からどこにでも行けて、どこに何があるかを知ってるか知らないかが全て…みたいな基礎思想があると思っていて、それに基づいためちゃ良いトリックだった
  • ラスボス~最後
    前作でめちゃ嫌だったのがラストで突然馬がフィーチャーされたことなんですよね。これ今作にも通じる不満なんですが、高いところに登って滑空しろってデザインで陸路に沿ってしか走れない、しかも谷や山に遮られるとついてこない、ファストトラベルしても自動ワープしないような交通手段って存在する意味自体わからなくないですか?そんなものを全員が使ってる前提でお出しされたことに結構腹を立てていたんですが今回は縦のゲームだからラストバトルはちゃんと縦で締めるという一貫性に心から納得した。アクションとしては風神殿のボスで似たようなことやっただろという話はありますがアクション観点のラスボスは地下で戦った方で、最後のはセレモニーなのでそういうところはどうでもいいですね。瘴気ダメージは食らうけど即座に回復するのも地下戦で溜まったストレスの解放で気持ちよかった。
    あとは最初に掴めなかった手を最後に掴んで終わるのは最高でしたね。ベタだけどベタなのが一番良いんだわもう
  • ボス全般
    3Dのゼルダに期待してるのってこの部分で、ここだけはいつも通りなので安心できる。ティアーズオブザキングダム要素も特に悪さはしておらず、変な解法の幅が広がる方向なので純粋に面白い
  • スクラビルド
    武器回りに面白みが見いだせるようになったのが良かったですね。前作はなんか壊れる武器をいくら拾ってもな~という感じだったし、武器を一時的なリソースとして捉えた上でやるんだったらこういうのは良いなと思った。敵素材の使い道が増えたのもgood
  • モドレコ
    基本的な謎解き以外の使い道が広くて、1つの仕組みからこれだけ広げられるとすごいねという感想。強すぎて敵とか祠のギミックを盛大にぶっ壊している気もしますが、壊れてもええやんけというのが基本思想に見えるのでそれは別に良い。全然関係ないけどムービーシーンでも無駄に活躍してるのはちょっと笑った

なんともいえない

  • トーレルーフ
    なんか縦方向でうまくやっていく要素が足りなかったから無理矢理入れた感ないですか?落ちてきた石をモドレコで戻すと縦移動できるのはおお~という感じな一方、「天井を突き抜ける」って言われてもなんで?という感覚を抱く。縦方向でやっていくって言っても機能してるのは最初のチュートリアルと祠ぐらいで、地底→地上→空のアクセスにはあんまり寄与しないし、あとは洞窟とか井戸から出るためのリレミト用?存在自体が浮いていて、たまに要求されるタイミングで存在を忘れて詰まったことが何回かあったぐらい馴染めなかった
  • ウルトラハンド
    面白いが6、ダルいんじゃが4ぐらい。目的に対し過剰な労力を投入してルーブ・ゴールドバーグマシンを構築するのはそれ自体が相当好きじゃないとやる気にならないし、つまりコログは手で運んだらいいし敵は手で殴ればいい。BesiegeをやりたいならBesiegeをやれば良くないですか?youtuber向けですと言われたらそうだなと思う
  • 縦要素
    空から地底まで降りるみたいなギミックは何回かあって良かったけど全体的にはなんか足りなかったかもな感。オープニングで目覚めてから地上に降りるまでの流れでアレだけ縦やらせたんだったら全編に渡って縦を期待してしまうし、その期待に答えるほどの縦感はなかった。鳥望台は高いシーカータワーで空島は高い山、あんまり前とやってること変わらないかも…という気持ちは抱く

良くなかった

  • 操作系
    もうゲームパッドって操作系の上で仕方ないんだけど全体的にきつい。ウルトラハンドがちょっと嫌なのも操作系の問題があって、回転モードへの切り替えとかやってると業務システムでも触ってんのかという気になる。やってるとなんとか慣れてくるけど数日空くともう意味不明になるし、普段あんまやらない操作をしようと思うと画面の小さなヘルプを見ながら恐る恐る押していくしかない。
    あとはアイテム選択のUIも全てが1個のスライダーの上に収まっていてすごいですね。火を付けるのも明かりを照らすのも素材で攻撃力上げるのも全てが1つのスライダーの上で完結しており「種類順」「よく使う順」「攻撃力順」という謎のソートだけでやらされる。よく使うでなんとかするしか無いんだけど、色々な試行をやる気力を削ぎ、ゲームとしてはなんか色々やって欲しそうなんだけどこのUIで色々はやらんべと感じた
  • 中盤の話
    明らかにゼルダの偽物っぽいのがいる、よくわからんがもう少し探ってみるぜ…を神殿ごとに4回、さらに馬宿でも繰り返すのはめちゃめちゃすごい。どういう順番でも行けるという制約の上では基本的にどうでも良い話しか書けないんだろうか。マスターソードの大ネタはどういう順番でも行ける前提がないとうまく成立しないから善し悪しな気がするけど、あまりにも同じ話が4回展開されたので4回か~…と感じるのを責めることはできないんじゃないですかね。ついでにダンジョン構成も同じで、処理順序を問わない仕掛けをN個解除する構成が4回繰り返される。3回目ぐらいから変な笑いが出てくる
  • 全てが乱数
    ダークソウルとかの実況者がたまにやってるランダマイザってMODがあって、全ての配置が乱数で決められて装備が取れたり取れなかったり、キーアイテムが無くて詰んだりするのをゲラゲラ笑う遊びです。このゲームがやってることそれなんですよね。装備・チュートリアル・基本的な機能・連続イベントの起点など全てについて見落とす可能性があり、それによって正しい体験が損なわれる。地形の作りがすごいとか目線誘導がすごいとか言われてますがすごいですか?やらせたいことは明確にある一方でやらせたくないことに対して特にガードされていなくないですか?
    作り手の意図(彼らの脳内に存在する正しい道)に沿って歩かないと意味不明な欠損が生じるのがブレスオブザワイルド&ティアーズオブザキングダムです。小さなメダル的なポジションのアイテムのうち2種類ぐらい用途不明なままエンディングを迎えましたし、これはやった方が良かったなぁというイベントを後で動画見て知りました。無くてもクリアできるということなんでしょうが、じゃあそんなものをゲームに入れるなってなりません?どうでもいい要素を100個ぐらい入れてそのうちの30個ぐらいをランダムに経験してゴールする(状況によってはどうでもよくないものがスルーされ、致命的に体験を毀損する可能性もある)のがオープンワールドなんですか?マシンパワーに任せて富豪的にでかい砂場を歩けること自体が面白い時代は過ぎたのでは?オープンワールドの全ての悪口を言っているようですがその通りです。一方でオープンワールドの中でも敵の強さとかでやらせたくないことに一定のガードを掛けているゲームはたくさんあるので、そのガードが異様に緩く正しい体験を損なう可能性が非常に高いこのシリーズに対しての文句は一回り強いです
  • ザコ敵
    この辺の攻略調べてないのでどういう機構なのかよくわかりませんが、何らかのトリガーによりその辺の敵が強くなり、そうするとワンパンで殺されたりするんですよね。
    気色悪い観点が2つあって、まず攻略連動で強くなると仮定しての話ですがこっちの装備の強化ペースと全然不一致な気がする。大妖精の装備強化についても前述の乱数問題の都合でイベントの始点を踏まない可能性があり、踏んだとしても強化コストも安くはない。単純に祠と神殿を回る+装備微強化で得られる攻防能力の増加に対して敵の戦力増加がすごい。
    もう1点、この「戦力増加」が見た目と不一致なのが本当に気になる。一部敵は岩の鎧をまとったりして打撃じゃないと壊せないみたいな要素がありそういうのはわかる一方で、モーションも同じだけど色違い、持ってる棒の先っぽに強い素材が付いてるから5倍のダメージを食らって即死しますって納得感あります?
    攻略順序が自由なゲームのモブの扱いって単純に地理的に出発点から遠いほど強い奴を置くand/or攻略度合いに応じて全部強くするだと思いますが、後者中心で行くならなんかもうちょっと良い調整あるんじゃないでしょうか。打撃や属性しか通らないみたいなギミック敵がその辺に出てこられてもダルいはダルいんですが、数値上の攻防だけ異様に上がったモブに唐突にワンパンされるよりはまともだよねという…

 

以上。

 

前作も発売と同時に買ったもののなんか普通だったんですよね。全然嫌いではなかったんですが、オープンワールドに由来する問題をほとんど解決しない(あるいは悪化させている)割にオープンワールドの革命で類を見ない最高のオープンエアーなどと祭り上げられているのを見るたびに嫌いになっていったという経緯があり、とはいえ憎悪は何も産まないので今作は和解したいな~という気持ちでやっていった結果上記の善し悪しがあり、最終的には良かったという結論になった次第です。個々の要素はなんか全然納得行かなかったしオープンワールドに由来する問題は相変わらず一切解決しなかったけど、最後にちゃんと空中戦が入って、その後手を掴んだので120点を付けて終了した。

 

でもまぁ良いと思うんですよ、結果論で。

 

20年ぐらい前に風のタクトというゼルダがあって、これは意味不明に広い海から砂粒みたいな欠片を7個だか8個だか拾い集めるというものすごいゲームで今やったらモニターが粉々になることは間違いないんですが、それでも最後の最後にガノンに剣を刺したとき「風が聴こえる…」とか言うシーンは今でも心に残ってますからね。

 

結局我々は評論家でもなければ開発者や経営者でもないわけで、数千円と数十時間あるいは数十万円と数年を入れた結果、自らの心に残る何かがあったなら全体としての整合性が意味不明でも良いんじゃないですか?作り手側が伝えたそうな内容が適切に伝わらない構造になっていたとしても自分に伝わった部分だけで合格点が出たらそれで合格なんじゃないでしょうか?というか何も伝わってなくても良いし、伝えられていないものを勝手に受け取って嬉しいならそれで良いのではないですか?隅々まで緻密に設計された構造から完璧な体験が排出されるとすればそれはそれで素晴らしいことですが現実は歪な構造の中に瞬間的な輝きが見出されるもんです。FGOのゲームテンポがクソでも全ユーザで一斉にシナリオを読む体験は替えが効かないし、艦これの全てがイカれているとしてもイベント最終海域でボスを撃沈した瞬間はお前だけの宝物。トルネコ3もしょうもねぇゲームだけど俺だけの宝物だし、冥炎魔天もグランカテドラルも踏破した人にとってはアレじゃないですか?俺は嫌だけど。皆さんも各自の歪な宝物や石ころを抱えて死ぬまで生き、そして死ぬしかないんですよ本質的には。

 

そういう感じでした。時代は悪口ではなく諦めと悟りであり、今後皆さんはどんどんジジイになっていくので適切な死に方を考える必要がある。各自やっていって頂ければと思います。

202304闇古戦場

 

なんか良くないことになったよね今回は…

事前

一大エレシュキガルブームが到来、猫も杓子もエレシュキガル、お前そんなグランブルー業務やってないんだからいらねぇだろという奴までエレシュキガル。自分も黄黒の盾が実装されたあたりで、持ってないと30連でロクに殴れない状況が到来したので泣く泣く取得。

加えて年明けからの全属性に約定とレゾネーター配るよ宣言に伴って早速ハルマル実装。流石に石が足りないので4500円天井で1本だけ確保。

周年期間の最後の最後で浴衣イルザという爆弾が投入。なんかパッとしなかった闇の短期が急激に形を成してくる。ここはリンクスチケが2枚あったので1枚切って乗り切る。

 

ということで前回に比べると激烈も激烈なインフレですね。上記以外にも六龍石の上限がまさかの40%、さらにフェディエルも実装となりましたが流石に手が回らなかったので石はなしで。

 

両面カグヤ攻撃のみ。

全く苦労せずにここまで到達するのがすごいね。

冒頭で触れてなかったですがボーマンも新顔、これはサプで押さえました

95HELL

手動20秒とかいう世界観になってきたので手動せざるをえない

バブ、イルザ1、シス1、攻撃、リロ、攻撃で終わり。なんかシスのTAが下振れすると残ったりするのでフォールン2本目生やしたり指輪弄ったりハルマル入れたりと微調整はしました。なのでここだけ終末誘惑。

ハルマル短剣1でもいけたし、いよいよ95って概念が限界すぎる

150HELL

150のフルオ速度を大きく分ける境界として虚詐軸で完走できるかどうかというのがあるかと思いますが、今回は虚詐というかエレシュキガルなので終わってしまいました

50を踏まずに35にジャンプ、あとは崩れるけどイルザとかニーアとかマギサで押し込む。上振れ2分半の普通は3分ぐらい。そういやバブ斧も長年1本とかいう意味不明な状態でしたが周年で引けたので2本になりました。今後も使うかは結構微妙なラインの武器ではある

200HELL

流石に敵は強く、フルオの虚詐は無理だねということでマナダイバー、パナケイアあたりを模索して最終安定度の観点でパラディン


フェディエル押さない軸でなんとかなりました。時間はそんな早くなかった気がします。確か10分は切ってたと思うけどあまり覚えてない。最初の特殊技が鬼のように痛いという話があり、水着スリーピィ入れると最初だけのブロック効果でいい感じに誤魔化してくれるのが良かったです。最後は例のごとくイルザとニーアで押し込み。

結果

最初14~5億見積もりで肉集めたんですが、なんかボーダーが狂いに狂いまくってしまって最終22億、さらに団順位の方がまずいゾーンだったのでやれる限りやり続けて冒頭の30億になりました。終わりだよこのゲーム。

 

次は光でエレシュキガルも無いんですが、一度22億が見えたってことは流石にまた14~5億に戻るってこともないと思うので15と20の間ぐらいですかねぇ。まぁ光もネハンとかムゲンとかすごいのはあるのでそちらをお楽しみに、ハロフロレンスは古戦場だと弱そうだけどどうなんですかね。あとフルオ改修、アビ単位のON/OFFと石自動投げが入ったのでどうなるか。

 

例のごとく光直前で肉集めの編成考えようと思ったら古戦場の編成枠に闇装備があったので慌てて書いているわけですが、直前のグラフェスまで公開された時点で装備的にはルオー武器が最後だったのでその辺でどうにかやっていく属性にはなりそうです。恒常最終のフェリも個人的にはなんかよくわからんキャラですが、強い人は強いって言ってるので良い編成はあるのかも。おわり

無太郎2022

おい!終わるぞ…「年」が!

  • Vampire Survivors
    概ねみんなやってましたね。数百円でめちゃくちゃ本質的な感じの虫潰しができる良いゲームでした…と言いたいところだけどアーリーアクセスの後半ぐらいから触ってないのでまだ終わってない。また気が向いたら残りも埋めたいかも
  • Nova Drift
    見た目的にはツインスティックシューターに見えて、移動が旋回+アクセルで慣性も強いので操作が大変。ただ思うように動かせるようになると面白い、ローグライク的なビルド要素があって操作以外の部分でぶっ壊せたりするのでリプレイ性が高くて結構やってました
  • Dyson Sphere Program
    工場の奴。工場やるならfactorioやったら良いでしょって話はあると思うんですが、これは球体マップを惑星ということにして宇宙フレーバーで整理したのがかなり良かった。平らなマップが無限に生成されるだけでもゲームとしては成立するんですが、土地の有限さを球体で表現してそれ以上に拡張するための輸送要素を惑星間飛行とか光速ワープに落とし込むのめちゃオシャレじゃないですか?あと見た目が良い。悪の機械惑星がどうしてああいう形になるのか理解できる(土地が足りないから)
  • スプラトゥーン3
    上にsteamの年間実績貼り付けましたが、コンシューマ系の似たような実績見ると本当に何もやってなくて驚き。スプラトゥーンはS+まで行きましたっていうためだけにS+までやりましたがなんか前作とそんな違わない気はしました。やってる人にとってはなんか色々違うのかもしれませんが、やってない人の感想だと大型バージョンアップでユーザー層の蛸壺化が一時的に解消されるのでやり時ですねぐらい。1点大きな差としてはランクマッチ周りはストレスを減らす方向に改善されてる気がします。見えてるランクと内部レートが別っぽくて、前作みたいな降格演出でswitchを粉々に破壊するみたいなことにはなりづらいんじゃないでしょうか。つまり前述のS+ってあんまり意味ないんですけど。
  • ベヨネッタ3
    結構楽しみにしてたけど1時間ぐらいやって昭和のゲーム~~~~ってなって中断してしまった。XBOX360辺りの楽しい思い出を楽しみにしてただけなのかもしれないね。人は思い出を美化しながらジジイになっていくのだから…
  • 英傑大戦
    発表時はこの情勢でアーケードのタッチUI使うゲームマジ?と思いましたが世間の対応もなんか曖昧になっていったので予定通り稼働してまぁまぁ賑わってるっぽい。大戦は戦国をやってて三国志4を飛ばしてたんですが、久々に触りたくなったので稼働開始から現在までぼちぼち。ぼちぼちって言いながらデータ見たら10万円ぐらいはやってるらしい。
    勝てるか勝てないかでいうと本当に勝てなくてびっくりします。これこそユーザー層が蛸壺化、煮詰まってるゲームなので仕方ないものの数年間の経験があってこれだけ負けるんかいって気持ちにはなります。とはいえプレイ感覚は他にないゲームだし、これのために家出るほどやる気にはならないけど家出たらついでに触るぐらいの距離感で続けるんじゃないでしょうか。
  • Stacklands
    そこまで印象強くないけどゲームやってなさすぎてsteam実績に出てきたので一応、なんか数百円で買えて一瞬で終わる一人カード弄りみたいなゲームです。値段分より面白いしさっくり終わるし良かった。
  • モンハンライズ
    エキスパンションが出たらしいし、steam版が安かったので最初の奴から順番にやろうと思いましたがパッケージボス(ティガレックスとかジンオウガ的な位置の奴)を倒した時点で満足して終了した。年々進化してて快適にプレイできるのはわかるけどこのフォーマットのゲームはもう良いという気持ちになってしまった感じはある
  • デレステ/プリコネ/アークナイツ
    去年と本当に言うこと同じ、一字一句言うこと同じでも支障ない
  • ハースストーン
    結局一番やってるゲームこれかもしれない、グラブルと並列できるから
  • グランブルーファンタジー
    去年はキャラのインフレがすげぇ~って言ってましたが今年は武器のインフレがすげぇ~(キャラも)ってなって、来年はおとなしくするのかなと思ったら本日発表の年末年始ガチャも激烈だったので加速していく可能性は高い。しょうがないね。それ以外のアップデートは良いところ悪いところありつつ全体は良かったんじゃないでしょうか。

 

そんな感じでした。大して新しいゲームもやってないし人生一般を振り返るかと思ったけど大して書くこともないし結局ゲームのことだけ書いた。人生の方だと転職したりして有給消化で11月ぐらいから今まで休みだったりしたんですけどね。あとはフェイクドキュメンタリーQとかオモコロチャンネルとか見てた。人形は恋をするみたいなコスプレ女のアニメも見たしぼざろも見たけど全部グラブルの横なのでそこまで深い感想はない。良かったは良かった。あとコミケは行ったり行かなかったりとか、部屋を片付けたり、ハンターハンターも再開したね、いやなんか書くと色々あるな、色々書いてるうちに年も変わるので終了。

年明けから新しい仕事で、特に仕事をしたいわけではないし死ぬしかねぇという思いはありつつもピクミン4とかは来年出るらしいので暫定的な策として生きていく方向でやってると思います。owari