notitle74542

第四部、流浪の民編

デスクトップブラウザに最適化されている

 それでは唐突にC92の振り返りをやっていきます。コミケ自体は前の前の前のブログ辺りからずっと行っててどんな感じでアレしましたみたいなことを書いてたこともあったんですが、それでも「何を買ったか」に着目して何か言うことはほとんど無かったんじゃないかと思います。同人ソフト関連だと割とあったかもしれませんが少なくとも同人誌系については。

 そもそも漫画の技法とか何とか全然知らんし、素人の感想とか書いて本人が見た日にはカーッこいつ解釈違いだわ、俺の本を読んでそんなことを感じる奴と同じ空気を吸いたくないし次から買いに来ないでください薄汚い買い専がみたいなことを言われる可能性があるなーと思ってたし、今でも割と思ってたりするんですね。怖いよね漫画描いてる人。いや創作者全般が怖いよ。感想くださいくださいみたいなRTはめっちゃ流れてくるんですけど、お前それ本当にどんな感想でも大丈夫なの?常識的とは?異常者と異常者の間にコモンセンスはあるんですか?

 とかまぁ色々あったんですけど、身内筋から何買ってんのみたいなこと聞かれるケースが地味に増えたのと、31歳になったので(この前なりました)いい加減目に見えない何かに怯えなくて大丈夫でしょという気持ちでやっていくことにしました。あと自分が何買って何読んだか全然覚えてないんですよねここ数年ぐらい。とにかく金と本を交換してスペースだけを圧迫している感じがあり、ちょっと無が過ぎる側面はある。文章にすることで何かが、いや何も無い気もするけど何もしないより良いかなという。

 

f:id:tori74542:20170924225344j:plain

 全体像です。量としては割と例年通りかと思います。基本的には「東方」「艦これ」「モバマス」「同人ゲーム」「エロ」で買ってて、あとは作家を追ってジャンル問わずぱらぱらみたいな感じになっています。基本的にはジャンルで開拓、その後は作家を追う感じでやっていると思います。

 

f:id:tori74542:20170924225431j:plain

 第一の山、東方です。全盛期に比べるとだいぶ規模が縮小したかなぁという感じはありますが、界隈の総人口自体は若いのが入ってきているのもあって維持されているとかいないとか。個人的には他ジャンル抜けよりも商業抜けが多いのが気になります。イケてて読みやすい奴はどんどん商業に行っちゃうんだよな。

 買い方としてはほとんど既存のチェック箇所を洗って、1~2箇所新規開拓があるか無いかぐらいかなみたいな構成です。既存の箇所はストーリー重視でイラスト集的な買い方はしていない…とは思いますがある程度絵で識別してるところはあると思います。いくら話重視でも絵が微妙だと読んでて疲れるし。あと、絵の感じを見ると話の感じが結構わかったりするんですね。こういう絵だとネバっとしたカプものだな~とか。

 話の内訳としてはギャグ、カプ物、普通に話がある奴が3つ均等ぐらいです。日常ものとかどこに入るんだろうな。ギャグとか結構な割合で無っぽい奴もあったりするんですか、シリアス的な奴で埋めると疲れてしまうのである程度の比率を保っておくことが実は重要だったりします。

 

f:id:tori74542:20170924225629j:plain

 1冊ピックアップ「ムガムビル4(薬味さらい)」。前述のグルーピングに沿うとシリアス側に属する話が5つか6つぐらい続く総集編なので結構大変なものの、話は面白いと思います。ここの総集編はタイトル通り4冊目なんですが、割とまとめるにあたって流れ的なものが重視されてたり、そこに収録されてる奴をまとめるようなおまけ話が付いてたりするのでコストパフォーマンスとは別の観点でも総集編を買っとくのが良いのかなという感じ。全体的に黒い側面を出そうみたいな意識が強いのでそういうのが鼻に付く場合は苦手かもしれません。個人的にはまぁ味の癖として受け入れられるぐらいです。

 一番好きなのは1つ前の3に入ってる早苗が手を合わせるシーンなんですが、今回は4が出たので4で。

 

f:id:tori74542:20170924230733j:plain

 お船です。これに関しては東方と完全に同じ買い方をしてるので特に追加で言うことも無いっちゃ無いですね。大きな差があるとすると原作の絵で、一部のキャラは原作の絵が本当に微妙なバランスで好きなため、それ以外の絵柄がほとんど受け付けられないという問題があったりします。綾波とかもっとキャラで買いたいんですけど絵柄の判定がかなり厳しい。そもそもにそこまで人気あるわけでもないのでキャラ島も狭い。

 

f:id:tori74542:20170924233455j:plain

 ピックアップ3つ、左から「奴は無慈悲な海の女王(コーヒー飲み過ぎ)」、これはなんかストレートに話面白いと思います。一口に北上と言っても色々な奴がいますが、こういうのも結構良いかなと思う。熱くなるならないは置いといて強キャラではあって欲しいというのあるけど、それ以降は色々あっても良い。あと、これは確か既刊だった気がします。なんとなく毎回買えずにいて、今回は縁があったので新刊とまとめて確保。

 中央「IGOb(めるくまある)」、これは東方のときからずっと作家で追ってます。大体わかりにくい話なので10年前に初めて見たときはわかんねぇな~という感想だったんですが、5年前ぐらいからわからないなりに突然好きになった。今回については話よりも潜水艦が何で潜水艦組でたむろしてんのいつもみたいなところに関する説明が良かったです。話全体がどうとかより、強いセリフとかワンシーンがあれば大体OKみたいなところあります。前述の「早苗が手を合わせる奴」もそのシーンが本当に好きなだけだったりするので。

 右「縹の灯(ジュラルミンラブ)」、お船に関しては原作の説明がとにかく少ない(にも関わらず、東方みたいに少なくて良いとはならない世界観)なので、作家なりの説明がされるたびに嬉しくなってしまって評価が上がってしまい、これは上がってしまった奴です。海から敵がやってくるってじゃあ実際やってきたらどうなんのよみたいなところが描かれており、港町、海からやって来る呪い、なんかそういうの。中盤以降の話の流れとしてはあんまり好きな流れじゃないかもしれません。呪いが憑いちゃう辺りとか、漁師やインターネット検索から語られる深海棲艦が100万点。

 

f:id:tori74542:20170924235336j:plain

 モバマス。ここ1年ぐらい割と熱心に拡張してるジャンルで同じ買い方…なんですが、上手くいってるかというとなんか割と怪しいかもしれません。

 東方、艦これと比べてこのジャンルが明確に異なると感じるのは、このジャンルから出てくる本は基本的にファンブックだということです。いや二次創作だから全部ファンブックだろって言われるとまぁそうなんですが、ある程度正直に言うと東方と艦これは素材感があり、設定の薄い原作を叩きとして作者がやりたいようにキャラ造形をして話を組み立てるみたいな。結果的にキャラ作り部分に補助輪が付いたオリジナルジャンルみたいな感じになり、描く方はどうだか知らんけど読む方は大変助かりますみたいなノリで10年ほどやってきたんですけど、モバマスはとにかく原作のキャラが強い。

 そういう中で話が面白い奴を探していこうと思うと上手くいったりいかなかったりですなという感じです。そもそも東方艦これとは界隈の人間の出自もなんか違う気がする。 

 買い方としては東方艦これと同じスタイルで押し通していきつつ、ある程度キャラでやっていったりもします。顔は三村が圧倒的に好きなんですが、話にして面白い奴ではないな…ということで顔と話のバランスが取れているアレやソレを買ってみたり。でも改めて並べてみても誰がアレやソレに当たるのかあんまりわからない程度になっている気もしますねこれ。まぁ初見よりも作家の事前チェックで買う割合の方が多いので。

 

f:id:tori74542:20170925002943j:plain

 左「トラプリの着替えを合法的に撮影したい!!(よむプロテイン)」、ファンブックの界隈なのでファンブックを嬉しそうに買って嬉しくなることができる。今回はコピー本ですが、毎度そういう感じで嬉しくなるので嬉しくなりたい人向け。

 中央「UNDER A PAPERMOON(彦二部屋)」、比較的厚めの本、与太話をめっちゃ全力でやる奴。毎回結構話がぶっ飛んでるのでよくわからない回もありますが平均的には好き。今回は最初と最後のページがかっこいいけど間には妙な漫画が挟まってるし、よくわからない気持ちになるけど好きは好き。

 右「うつつはぎんのふね たそがれはきんのつえ(をしろ)」、表紙が非常に良く、中央に余白を置く奴は信用度が結構あるという持論があります。中央に余白、抽象的な模様、箔押し、遊び紙などといった要素が存在するごとにポイントが加算されていくという仕組みです。こういう奴は最初のページにモノローグと雑踏、キャラが出てくるのは数ページ目からなんだよな~と思って読んだところそうでもありませんでしたが全体的には良かったです。塩見の感じが俺の想いとちょっと違う気もしたけどこれはこれで。最後にちょっとネタがあったのは良かった。

 

f:id:tori74542:20170925003037j:plain

 ノンジャンルです。ノンジャンルというと10年ぐらい前からおじさんばっかり列を作っている外壁の古参のことを指したりしますが、ここでは単にその他です。FGOがちょっと多めですが、作家を追った結果FGOが流行っていますねという感じなのでジャンルとして買いたい感じではないです今のところは。

 あとは結構なパワーを割いてる同人ソフト。これは今でも島を全て周ってチェックしています…が、買う量はだいぶ減りましたね。今だとsteamとか掘った方が色々出てくるんじゃないのという気もしますが、やっぱり白いCD-Rを100円で買って読めない起動しない意味がわからないといった経験をしていくのが経験だなといった思いでやっています。あと今回は東方がめちゃくちゃ良かったんですが、同人誌の話の延長ではないので気が向いたら別途単体で話をするかもしれません。めちゃくちゃ良かった割にめちゃくちゃ良かったという話がそんな聞こえてこなくて悲しいので。

 

f:id:tori74542:20170925003056j:plain

 これは男性向けです。ちんちんの話をしてもしょうがないので話はしませんが、量が意外と多くて自分でも驚いています。各自男性向けが中心で無いにしろそれなりに買いにいく結果、男性向けの島は毎度地獄の様な密度になっているものと思われます。もちろん男性向けにしか興味がない人もおり、それはそれで頑張っているものかと。 


 ということでC92でした。毎回やるのかわかりませんが、とりあえず今回はできてよかったなぁ~というか、今週末にアイマスのオンリーがあるので書かずに次のイベントが入ると完全に終わるなという話があり、なんとか滑り込みましたという状況です。

 ざっと広げると自分がどういう過程で何を買ったか概ね思い出すので何か身になった気がするなとか言いつつ別に何かが身に付くわけではねぇだろという感じなので、まぁできる限りでやっていこうかと思います。