notitle74542

第四部、流浪の民編

忘れられぬ傷を残して

 月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なりとか言ったりするそうですが、それはそうとして冬アニメが終わり、春アニメが終わり、2016年も半分を過ぎました。早いですね人生は。そういうことで春アニメ回です。冬アニメ回は欠番となりました。

ジョジョ4部

  えっ今季は4部のアニメ見てもいいのか!ということで遂に4部です。4部が一番好きな人間なので欠かさず見てますが、3部同様に隙がない作りというかとにかく丁寧ですね。原作そのまんまで素晴らしいと思います。

 原作そのまんまである以上、そもそも杜王町という都市の住人自体がなんか異常に暴力的だったり(お前ら本当にこの町を守りたいと思うか?)、その解釈はどうよみたいな無理矢理っぽい能力バトルもあったりしますが、まぁなんか原作好きだとそのまんまが良いんだよな。トニオ回とか最高すぎたし。

うしおととら

 前期からの引き継ぎ。分割2クールで40話弱やったんですかね。原作未経験で見始めて、最初はなんかど安定な感じだな~と思って安心して見てたんですが、いつの間にかなんだか雲行きが怪しく。なんか作ってる側とのテンション差を感じるんですよ。うおおおここは盛り上がるシーンだ!盛り上がれ!って感じの絵が出てくるのにこっちはえ…何?そうなの?みたいな曖昧な表情で見送ることしかできない感じ。最後の方で具体例を出すと「◯◯は白面の顔になるのだァッ」みたいな奴ですね。え?なんで?どういう論理的整合性があるのお前?

 これはもう推測なんですけど、おそらく原作は絵の勢いで上手いこと説得してるんじゃないでしょうか。面白い話には細かい理屈はあんまり不要で、勢いでゴゴゴーっと読ませてしまうパワーがあります。そのパワーに当てられた製作者側がファン向けに作ったダイジェスト映像がアニメ版で、これが初見だとちょっとテンション高いよお前という気持ちのずれが出てしまうのではないかと。前述のジョジョにしても、3部のラストとか空中を飛びまくりでファンじゃなかったら何なんだこの映像はってなるかもしれないし、そう言われたら仕方ねぇなってなりますね。

 とは言え面白くないわけではなかったです。普通ぐらい。なんか機会があれば原作を見てみたい気もする。

ジョーカーゲーム

 身内からの推薦で。なんか小説原作があるスパイものです。割と現実寄せというか、戦前にこういうスパイ機関があったらどうだろうみたいな短編連作みたいな奴。内容は結構難しく、謎が提示された時点では話がよくわからないまま、気づくと解決編になっていてそういう話だったのか~となってしまったりもして、有識者に解説してほしい感じではあったかもしれません。面白いのは面白かったです。この難しくてよくわからんけど終わったらなんか面白い気がするし誰かに解説して欲しい感じは攻殻機動隊っぽいかも。制作会社同じだった気もする。

くまみこ

 山奥の田舎で女の子と獣がよろしくやる奴。いや普通の日常奴です。原作の方はしまむら回がちょっと話題になって俺もその辺りから入りました。

 概ね原作通り、女の子の挙動については原作よりも凄いところもあったりして大変に良アニメだなぁという感じだったんですが、終盤に突如思い切ったオリジナル要素が入り嫌な方向に話題になったり原作者が謝罪したりと散々な終わりを見せた悲運の1本。個人的にはオリジナル部分も十分ありだと思うんですけどね。日常話を1クールのアニメにしようと思ったら何らかのフックが無いと綺麗に追われないじゃないですか。それでああいう…サイコパス野郎がサイコパスを極め……少女は精神病を…

 それでも最初から最後まで概ね好きです。アニメは原作じゃねぇんだから、原作通りにやって面白いのも結構だけど好き放題やって同人誌かよ~ってのもそれはそれで良いんじゃないでしょうか。とか書いてるうちに公式が火に油を注いでいたりして、トラブル対応の微妙さが露呈されていてアレであります。

迷家

 Twitterか何かで誰かが「これに期待している」と1話が放送される前に言っていたのでじゃあ見とく…?ということで見始めたオリジナルもの。社会から隔離された村に行くと人生をやり直せる、みたいな都市伝説に釣られて集まったダメっぽい若者たち20人ぐらいがバスに乗って山道を行くところからスタートみたいな奴です。

 本当に10人だか20人だか出てきて順番に自己紹介していくので、あーあーこれは2話辺りでもりもり死ぬ奴だな、めっちゃ楽しみ~と思ったら話は進まないわ誰も死なないわで、1人2人行方不明が出たり帰ってきたりしながら大雑把に12話やられて何事も無く終わった。お…お前…

 10人だか20人、今公式サイトに行って数え直したら31人居たので31人として下さい、31人居る状態でどうやって話を進めていくかというと、例えばなんか事件が起こってこれからどうしようみたいなとき、

事件だ!!!!

主人公「困っちゃうよ…」

アホそうな女「私興味ない~」

カルト信者「殺すのです!殺すのです!」

仕切り屋「お前らはそんなんだから」

デブ「おなか空いたよ~~~」

その場に居る人間が役割に応じた語を1人1文ずつ喋るというなんかもうとんでもない動画を見せてくるんですね(追記:ストーリー上で期待される役割というわけではなくキャラ属性語みたいなのを毎回喋る。デブは毎回腹が減っている)。導入とかではキャラ紹介も兼ねてこういうのよくあると思うんですけど、本当にずーっとやってる。事あるごとにやってる。それが話に大きく寄与してくるかというとそうでもなく、終盤はその中から数人の話をなんとなく綺麗に丸めたフリをして終わる。

 意味がわからないかと言うと意味はわかるんですけどどうしてこういう動画を作ろうと思ったのかわからないというか誰が面白いんだこれ、といった感じでした。超常現象モノ、ホラー、ミステリ、人間が揉める奴、どれかな~と思ったら中途半端にどれでもなかった。単によくわからないちんたらした話がダラダラと12話行われただけでした。

僕のヒーローアカデミア

 元々ジャンプには縁が浅く今何が連載されてるのかとか全然知らないんですが、これは結構人気のある話みたいです。学園+能力バトルみたいな。ジャンプから連れて来られる奴らはやっぱり基本が堅くていいですねという感じ。主人公の成長があり、バトルがあり、頼れる先輩、強力な敵、可愛い女の子など。正統派で安心して見れると思います。

 てっきり1年間やるものかと思ったら1クールで終わってチュートリアルが終わったぐらいでぷちっと切られてしまったのですが、一応2クール目以降も予定されているらしいので楽しみにしておく感じで。ごく個人的な意見ですがカエルの女の子の胸に触るエピソードが必要以上に興奮するのでもっとやって欲しい。

re:ゼロから始める異世界生活

 異世界とか転生とか勘弁してくれや…という態度だったのですが、周囲の評判があまりにいいので2~3話目辺りから参入。結果、めちゃくちゃ面白いのではないかということになりました。

 内容としてはよくある異世界転生(よくあるらしいけどこれがよくあるということに未だ違和感ある)にループものを足した奴です。お前そんな人気のある奴と人気のある奴足したら上手くいくとかカツカレーじゃねぇんだからよ…と思いきや見せ方が異常に上手くてぐいぐい引っ張られる。原作未読なのでよくわからないんですが、これはアニメの切り方とかが上手いんじゃないですかね。話がハイペースで進んで急展開、ここでどうなる!ってところでドンっとタイトル出してエンディングが出される、とにかく23分間が短いアニメだと思いました。

 今は2クール目に入って割と重たい話…というか初期と全然違う話ですね。こういう話を聞かせるために1クール掛けて引っ張りこんだとするとその構成自体も上手いのかな、という感想です。初期も今も共通するのはギャルゲっぽさなんですよね。波乱の起き方とか、ここ一番のバシッとした演出とか1枚絵っぽい。主人公の痛々しい感じも…どうなんだろうねアレは。シュタゲとかだとアレ自体が最終的に重要な要素となって帰ってくるんですが、そういう観点だと主人公は淡々とウザいだけでちょっと嫌は嫌かもしれません。

 とにかく、要素は大体既存のものなのに見せ方だけで劇的に面白い最高の奴だと思いました。枯れた技術のなんちゃらだよな。

はいふり

 なんか4文字だし録画入れとく?と思って予約したんですが、最速放送が終わった瞬間に実ははいふりハイスクールフリートでした!ハイスクールフリートをよろしく!!!って宣伝されまくってるのが見えてああそう…そうなの……という虚無の気持ちを味わって原点割れスタート。

 その状態から見た1話なんですが、もう全然意味不明なんですね。前提として海面上昇によって世界は大分海中心になっていて、あとなんか色々あって日本は女性中心とした海軍的な奴が構成されており、主人公はその養成学校に入学するみたいな話なんですけどまずこの設定が結構クセがあるわけじゃないですか。海面が上がったら実際どういう感じになるのか、結果的に今はどういう世界なのか…みたいな。

 

 それをどうやって導入しようとしたかというと、1話掛けて日常系の皮を被らせておいて最後でドーンみたいな奴。もう全然わかんねぇ。まず日常が日常じゃないですからね。女の子ばっかりの海軍学校とか、前述の細々した設定がガガーっと説明されるんですけど説明されただけだとよくわからない。その日常が我々のものと違うんだから、それをひっくり返してドーンみたいな演出されたところで意味不明なままに決まってません?まどか近辺から無限に出てきた◯◯と見せかけて××みたいな奴って◯◯が世間一般の共通認識として存在するから成り立つと思うんですよ。例えば

魔法少女もの(メルヘンな感じの戦い)

→実はデスゲームでした

学園部活もの(美少女が淡々とだべる)

→実はゾンビものでした 

みたいな。それに比べてこのアニメは

海面上昇やその他歴史的な経緯により海中心の社会が発達し、その中でも海軍は女性中心の構成になっており専門の養成学校もあった。そこに入学した主人公の学園生活

→演習に放り出されたら味方に撃たれちゃったししかもこっちが反乱したことになってるよ~

 頭おかしいのかお前???矢印の前も後ろも一切わからなくてヤバいんですよ。いや前はわかるかな。前だけを2~3話掛けてやってもらったらちゃんとわかったと思うわ。全体がわからないうちに謎だけが発生し、キャラクターは困っているけどこっちはなんで困っているのかさえもわからず困っている。海面上昇は隠したいの?隠したくないの?入学直後にいきなり演習に放り出されるのは普通なの?そうでもないの?じゃあ撃たれるのは?もうなーーんもわかんねぇよお前!!!そんな中、制作側だけは勝手に盛り上がってるんですよ。はいふりは実はハイスクールフリートでした。ホームページも各種宣材も差し替えたからよろろ~。ぶん殴るぞお前。ぶん殴るぞお前????

 前述のre:ゼロに関しては既存のものを引っ張って来てその見せ方が最高で最高とか言ったんですが、これは完全に逆で全てが見た目コピー。見た目コピーってTCGで誰かが使ってるデッキを横から見て仕組みや詳細なレシピを一切理解せずコピーするみたいな言葉なんですが、完全にそれだと思います。何を隠して何を隠さないのか、1話終了時点で何に驚かせたかったのか、各話タイトルが最初じゃなくて最後に出るのはどういう効果があるのか、もう全てが何かを借りてきたような作りでありながら元がどうしてそうなっているのか一切考慮せず無様な見た目コピーを形成しているんですよ。そうじゃないですかこれ?絵そのものやOPの歌がとても良いのが哀愁を誘う。金があったんだろうな。流行ってるアニメ全部合成した最強のアニメを作ります~とか言って引っ張り出した潤沢な資金がよ~~~~。

 それでも我慢して見続けていたんですが、謎のウイルスが人間や機械を狂わせていた、みたいな話が出たタイミングでもう無理だと思って止めました。俺はこれを"下船"と呼んでおり、まぁまぁ正しい行為だったのではないかと思うのですが、最終話まで見た勇者達は思ったより怒ってないというか、最終話1個前までの皆さんのキレ方から比較すると最終話後は何だか穏やかだったので、最終話はある程度納得感のある締まり方をしたのかもしれません。見ねぇけどな。ということで今季唯一のある程度見て切ったアニメでした。

 

以上でした。相変わらず文句が長いんだけど良い奴は根本的に良いとしか言えない反面良くない奴には理由があって良くないってなるので文の量が増えるという問題があり、俺が悪いわけではないと思いますね。悪いかもしれないな。

 

追記:

1話だけ見た奴もあるにはある

パンでPeace!

身内が「ガルパンみよ」って言ったので釣られて見に行ったらガールがパンを作っていた。悲しかったけどその呼称自体は面白かったのでこのアニメを5分間見た行為はトータル黒字だったと思っています。本編は特に面白くはない。5分アニメという敷居の下でも2話を見る気が1ミリも起きなかった

ネトゲ

流石にちょっと気持ち悪いかな…と思ってギブ。ネトゲのPTが全部リアル女の子だったら…とか考え始めるようになったらもう諦めてトラック転生するしか無いと思う