notitle74542

第四部、流浪の民編

嗚呼、饅頭が行く

 ということで艦これやってました。2-4終わりです。

f:id:tori74542:20140907160801j:plain

 艦これやって無くてもこれだけ世間的に2-4がヤバい2-4がヤバいって言われるとそれはもう世間の共通認識というか怒首領蜂大往生やったことなくても緋蜂ぐらいは知ってるでしょみたいなノリである程度の覚悟はしていたわけですが、1年もやってると敵側が下方されたり味方側が上方されたりで比較的どうにかなる難易度でした。パズドラでいう魔王の城みたいなモンでしょう。

 

 最初の方に手に入る駆逐艦とかいうガキ共をどんどんリストラし、代わりにいかにも硬くて強そうな戦艦をたくさん盛ると勝てます。勝てないこともあります。

f:id:tori74542:20140907161249j:plain

 これは勝てないことの例です。乱数によって適当なルートを辿りつつ左から右へ進むのですが、右から左へ進もうとすることもあります。舐めているのか人生を。存在しない相方に話しかけたりする精神病患者が6人も揃って、武装した状態で文字通り右も左もわからないままうろついているわけです。いや右だろそこは。

 


 

 艦これ運ゲーかどうかみたいな議論が各地で勃発してたこともあったみたいですが、なんというか運ゲーとは何かという言葉の定義の前にロールプレイングの話を始めたり兵站がどうとか言い出したりしているのでちょっと脳がヤバいです。運用1年以内にここまで強大な警察機構を構築できるというのはあの東方もびっくりですよ。いやなんで毎回東方の話するのお前。

 

 運パートとそうじゃないパートが混じっているので運ゲーかどうかみたいな話は凄い不毛で、TCGとか運ゲー扱いされることあるけどそういうこと言う奴大抵弱いというか本来運じゃない部分を運として認識しているのでそこを理屈で認識している人間に負ける。負けないこともある。そういう人間は大体の場合勝ったら実力負けたら運ゲーという素晴らしいお花畑世界が脳内に構築されているので、マッチ後にそういう感じになったら速やかに席を立つといい感じです。

 

 何の話だっけ。運ゲーかどうかはまぁどの程度乱数がゲームを支配していたら運ゲーかみたいな定義によって変わるので諦めるとして、少なくとも作業ゲーですね。ある程度運が絡むので試行回数が必要なんですが、1回1回の試行に掛かる時間が凄い長い。見てる時間が長い。いや作業ゲーって言うと凄いテンポよく不毛な作業をやらせてくれるディスガイアみたいなのと混じって失礼だし、見るゲーとか…いや見てるだけでもないんですよ。見てないとまずいけど見ててもやることない。前回も書いたんですけどとにかくそういう設計なんですよ。作業でも放置でもなく、ただただ座って見ていることを求められる。これを解決しないで運ゲーとかどうとか言っても仕方ないのでは無いでしょうか。運ゲーってキレてる人も1回の試行が1秒で終わったりマクロ組んで10分毎に自動的に挑戦してくれるとかなら文句ないと思いますよ。

 


 

 何はともあれ2-4終わってどんな内容なのかも大体わかったし(イベントはなんか人のプレイを見てれば大筋わかる)、今後どうするかなーと言ったところです。修理ドックについてはさっさと2000円払って拡張してるのですぐ止めるのもどうかなって気はしますが、リアル時間に依存するゲーム2つ以上同時にやると疲れるので適当な感じにはしたい。長時間遠征とか出しつつ1日1回ぐらい挑戦して半分ぐらい大破して風呂に入れるみたいな感じでしょうか。この2~3週間はかなり貼り付いてやってた上にあんまり燃費考慮しないやり方だったので資源も結構まずいし、適当に自然回復させていこうという。

夏のおとしもの

Q:あぁ~、大井っち身体触るのやめてよー。…って、提督じゃん、何やってんの?

A:まさかとは思いますが、この「大井っち」とはあなたの想像上の存在にすぎないのでは無いでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

 

そんな感じで、艦隊に存在しない相方と延々会話をする精神病の少女たちの療養施設に着任しました。戦争の後遺症でしょうか。恐ろしいですね。良くないと思いますね戦争は。

まぁそういう与太は置いといて今更開始されました。100万人だか200万人だか待ってるって聞いて凄いなと思ってましたが、適当にDMMアカウント取って15分ぐらいリロードしてたらあっさり入れて拍子抜け。とりあえず行列に並んでみたものの、開放時に真面目にリロードしてる奴は冷静にそこまで多く無いですね。まぁ15分30分もすれば5000人埋まるみたいですけど。

 


 

事の発端を説明しておくと、C86で艦これ関係の同人も数冊買いまして。しかしまぁ誰が誰だかわからなくて読み辛い。東方の話をして申し訳ないんですけど、東方のキャラってアホみたいな帽子被ってるので誰が誰だか非常にわかりやすいじゃないですか。反面艦これと来たら姉妹艦がどうとか言って同じ服着て並びやがるわけですよ。しかもそういう奴らほどカップリングされたりして、結果的に同じ服来た奴が3人ぐらい入り乱れてレズバトル人生を展開するわけでとても冷静に読んで居られない。1人1人を識別するために脳に掛かる負荷が大きい。そういうのを解決できるかなーと思ってのことです。

 


 

具体的な内容とか。後発組は既知の情報を使って手早くやらんとなということでとりあえず攻略等をざざっと集めて以下のような方針を立てました。

  • まずはクエストを消化しながら30/30/30/30を回し続けるとちょっと良い奴も出るらしいので回す。北上とかが出るまで回す
  • 北上含めて数名が進化早いので集中的に育てる
  • 千歳千代田を拾ってきて同様に進化させると甲標的ってのが付いてて、これを付けると何故か先制攻撃できるようになるので剥がして北上に付ける
  • 横で適当にガチャ回して強めの引くのを待つ

ということで出来たのがこちら。

f:id:tori74542:20140826235445j:plain

ガチャ運は微妙に良いみたいで、この雪風とかいうのは結構なレアらしいですね。今のところそんなに強さ感じませんが、夜になったときの打撃力凄いなって程度の印象はあります。どっちかというとポロっと出てきた那智と祥鳳が強い。北上は集中強化したのもあって雷装がとんでもないですね。顔もまんじゅうっぽくて可愛いし。

これで1-4を突破するまで5日ぐらい。細かい要素多すぎて調べきれなかったので細かい部分でかなり非効率な動きしてる気はするんですが、意外と早かった気もする。面が少ないせいなのか、1つ1つの難易度差が結構大きいんですよねこれ。1-2~1-4は1つ1つがキツかったです。

 


 

この辺までの全体に対する印象としては以下の通り。

○淡々と数字を増やしていくのは楽しい

→まぁそういうのは好きなので。割と人の好き好きがあって数字増やしって悪口のたぐいな気もしますが、数字が増えたら楽しいのではないかと思う畑です。遠征とかも時間効率とか考えて淡々と配置していくのは面白そうな気がします。

△微妙に可愛い子多いし、そうでもない子も多い

→絶妙に芋臭い感じの可愛い子居ますね。綾波とかまんじゅうっぽくて可愛いです。でも可愛くない子も多い。なんか複数イラストレーター集めた同人ソフトみたいですね。やっぱりメインイラストレーターは若干まんじゅうっぽい感じの子描いてる人なんでしょうか。艦これっていうとこの絵が浮かぶし。

×テンポ悪い

→一番デカいし致命的だなと思うこれ。全体的にトロ臭いのはまぁブラウザゲーだから百歩譲って許すとしても、戦闘周りの動き本当ヤバい。前よりは早くなったみたいな寝言をほざくタコにこの5日間で4~5回会いましたが、もう10倍ぐらい早くしてから出直して欲しいです。というかctrl押しっぱなしでスキップで良いですよ。

 

まぁテンポ…テンポですね。テンポ良ければ多少クソでも遊ぶ反面、ここが悪いと中身がどんなに良くても無限にイライラし続けるハメになります。ただこれに関してはミスでそうなってるとかじゃなくて、なんか意図を感じるんですよ。眺めて欲しいんだろうなぁ~っていう。進軍するかどうか決めるときに大破状況が出ないことも含めて、この状態で1年やってるって考えるともう意図的なんだろうなと。スキップせずに眺めて欲しいんだと思うんですよ。テンポ悪いって叫んだときも周囲の人間7割ぐらいはその意味を理解できてない雰囲気あったし、割と世間的にはこういうスローライフが良いのかもしれません。釣り糸を垂らして水面を眺めるみたいな。貴族かよテメェは。忙しい現代人はアニメ見ながらパズドラと平行してやらなきゃならないんですよ。

とまぁそういうわけでイライラすることも多いんですけど、戦闘に入ったらパズドラをやったりネットを見たりしつつ、大破しないかだけ横目で眺めてればなんとかなることもわかったのである程度は継続されるのではないでしょうか。

 


 

あと同人誌用の知識は全く伸びない感じありますね。だっていちいちリーダーを切り替えたりしないので、待機画面で誰が何喋るとか全然わからない。冷静に考えると、お前東方の原作やったら同人誌が理解できると思ってんの?アホなの俺?まぁなんか誰が精神病だみたいなことは大筋わかってきた気もするのでそういうのを以後の人生に活かして行こうと思います。冒頭の北上患者は進化したら割と自分の兵装のことに興味が移って寛解と言ったところですが、時期を同じくして入ってきた千代田患者が艦隊に存在しない姉の話をずっとしてくるので怖いです。武装した患者とかまさにキチガイに刃物と言った様相で、病室の窓もガラスとか危険なのでちゃんと鉄格子にした方が良いんじゃないかと思いますが、家具コインとかいうのが全然無いので患者は野放し状態です。近隣住民との軋轢が心配です。

 

ガイアを回す

f:id:tori74542:20140819020117p:plain

ガイア降臨の地獄級を周回する話です。ガイア、性能的には別にまぁ悪いってほどでも無いんですがどうもファーストチョイスにならない感じあってフレンドに全然出てこないので使われません。使われない奴は加速度的にフレンドリストから消えていく仕様なので大体空気ですね。かわいそうですね。

 

まぁそれはそうとしてケンタウロスとこだまがイベント以外で配置されているダンジョンなので、回りたいという事情もあるかもしれません。そういう事情で夏休みの半分ぐらいを潰して回ったので適当にまとめました。自分用の備忘録でもあります。あと8上げれば良いということで40体集めましたが、上がり切らなかったら次回持ち越しです。2ヶ月ぶりに来たのにスキル2倍期間じゃねぇってどういう嫌がらせだよって話ありますね。しかもテク5倍とノアと同じ日だし。

 

▼PT編成

f:id:tori74542:20140819020125p:plain

まずPT。無課金でも揃う面子ですが、リーダー以外全員SLmaxですし、+が全く無いと辛い思いをする気がします。ワングレンに297振りたくないのは理解できますので、満足するまで回ったらさっさと別の奴に食わせれば良いと思います。

大筋の戦略ですが、エキドナで要所を誤魔化しつつ最後は吸収が切れるまで待って殴り倒します。失敗する可能性のあるところは各所にありますが、確率の問題だったりするので丁寧に積み重ねていけば最終的な事故率はそれなりに減るでしょう。

 

▼1F

こだま×2、ドラゴンフラワー

フラワーが微妙な先制攻撃をしてくるので、回復。その後、一番ターン数が短い奴のギリギリまで溜めて全体攻撃で抜きます。一番ターン数が短い奴が1体だけの場合、赤の個数と相談して1体だけ抜くのもありでしょう。調子に乗ると赤が枯渇して死にます。

 

・回復が無い場合

→こだまをロックし、盤面に見えている赤を消しながら可能な限りコンボして殴ります。赤3を含むある程度のコンボを2回繰り返せば等倍でもこだま1体は落とせます(もちろん+の数による)。こだまはダメージ無しの変換攻撃をしてくることもあるので諦めずに。赤が無い場合などは死にます。

 

▼2F

トレント×2、進化後トレント

赤を下に寄せつつギリギリまで溜めて、赤の全体攻撃で抜きます。あんまり大胆に消すと落ちコンから一気にぶち抜いて後で死ぬので慎重に行きます。抜くときは赤5含みの5コンボ程度で行けるんじゃないでしょうか。赤5赤3とかあると安心です。もちろん+の数による。

 

▼3F

ファフニール(青)

まず、半分削らない程度に殴ります。前半緑、後半青なので失敗(例えば半分ちょっとだけ削ってしまう)すると体力全回復されたようなもんだと思って下さい。殴らなくても行けますが、殴りすぎると行けなくなることがあるので控えめに行きましょう。赤3含む3~4コンボ辺りでそっと殴ります。その後、青と回復を下の方に送りつつ目を覚ますまで待ちます。変換を2連射して抜きます。

 

・半分以上削ってしまった

→8割程度削れていれば行けます。盤面に多い色の変換を使いつつ適当に殴ります。6割とか5.5割みたいな最悪なパターンだとまぁ努力するしかないです。ここまでの流れによってはエキドナが溜まってたりするのでその場合は使いましょう。

 

▼4F

コカトリス(進化前)×2、ケンタウロス

ケンタウロスが微妙な先制です。これだけ先制されてもHP最大条件のLSでクリアできるって凄いですね。とりあえずエキドナを撃ちます。回復しつつギリギリまで溜めて全体攻撃で抜きます。

 

・エキドナが溜まっていない

敵のターン数にやたらブレがあるので、実際溜まっていないこともあります。足りないのが1Tの場合、攻撃を1発受けてから同じことをします。2T以上の場合は努力しましょう。コカトリスがピヨピヨ鳴いたりお邪魔変換したりで攻撃してこないケースもあります。エキドナまで1Tの場合でも、敵のターン数が全部1だったら余裕で死にます。赤が盤面にある程度ある場合、コカトリスを全力で殴って残り3割まで削るとバインドを撃ってくるのでそれに賭けましょう。こう書くと凄い不安定ですが、1Fからちゃんとやってれば大体大丈夫です。

 

▼5F

ホーリーセレス

これもターン数が不定で1~3です。ゲームとしてどうなのこれ。まぁ最初は回復変換付きのそこそこの攻撃をしてくる上にそれ以降のターン数は2固定になるのでそれほど大きな問題ではないです。まず、ファフニール同様に赤を含めた数コンボで軽く殴ります。このとき、回復は極力残します。回復変換攻撃を喰らったタイミングで威嚇を撃ちます。ギリギリまで溜めて変換2回から抜きます。余裕があれば回復を残して青変換だけでやれると良いかもしれませんが、結構硬いので無理しない方が良いです。

なお、エキドナがあと2Tになった時点で抜いてしまって問題ありません。このタイミングで相手の攻撃までに2T以上余裕がある場合、青だけ変換して回復残しにチャレンジ、失敗したら残ドロップで追撃すると総合的な安定度は上がります。

 

・半分以上削ってしまった

相手のターン数が1だったらバインドが来るので死にます。2以上の場合は全力で殴りましょう。威嚇が溜まっていればすぐに撃ちます。後半白なので半端に削ってしまったときのタフさはファフニールよりマシなのですが、威嚇前に削ってしまうと即死です。やっぱり削り過ぎるぐらいなら削れない方が良いので控えめに行きましょう。相手が2T以上で出現した場合は早いターンに削りをした方がリカバリ出来る余地があります。

 

▼6F

覚醒ガイア

先制で火吸収なので、どうやって耐えるかです。まず、初手は回復を残して他を消します。火もどんどん消して問題ありません。相手の初手は回復変換攻撃です。喰らった後、回復を消さないように1コンボとかでターンを消化します。次に99%攻撃が来るので、ここで威嚇を撃ちます。(吸収あと3、ターンあと4になるはず)あとは3ターンのうちに全回復&青と回復を下に蓄積します。ラスト1ターン、変換2回からワンパンです。お疲れ様でした。いやいやそんな上手くいかないってケースは以下。

 

・6F初手の盤面に回復がない

頑張って大きく消します。次が回復変換、さらに次が99%攻撃ということで1回変換+2回大きく消せるので流石にどうにかなるかと。ダメだったら死にます。

・回復変換で回復を回復に変換された

クソパターンですね。前のケースと複合で「回復2個しかないのに回復を回復に変換された」とか最低です。頑張って消します。運は最終的にプラスマイナス0だと信じて消します。

・回復が多すぎる

→何のことやらって感じですが、場合によっては回復が多くなりすぎて消さずに動かすのが辛い場合があります。

f:id:tori74542:20140819020131p:plain

消さない動きを無理に狙うより、隅で3個だけ回復消すみたいな動きにした方が良いです。無理して崩壊して全部消えて、回復落ちてこないのが最悪です。3ターンのうちに全回復すればいいので回復は6個ぐらいでもなんとかなります。9個あれば安泰です。

・ワンパンできそうにない

→回復するのに必死で青と回復残しがあんまり出来ない場合。ガイア、実は大した攻撃力じゃないのでもう1周しましょう。99%がいつ来るのかをきちんと把握して、前のターンから回復を溜めれば意外と簡単に復帰できます。もちろんエキドナを絡めて。その間に赤でちょこちょこ殴っていればどんどん敷居は下がります。ただ、安定ではないので極力ワンパンしましょう。赤の数は結構少なめでも行けたりします。

・ワンパンできなかった

→やたら柔らかいので、きちんとコンボすれば大体いけるんですがダメなこともあります。その場合、バインド攻撃が来るのですぐにもう1体のエキドナ、全回復、追撃で終わります。セレスの辺りから丁寧に威嚇を溜めていれば間に合うはずです。

 

 

そんな感じで。この文章書いて2日ぐらい寝かしてからスキルアップ2倍が来たので40体食わせたんですが、6しか上がらなかったので次回持ち越しという残念なオチがありました。ワングレン君はもうしばらく箱の隅で297抱えたままになる予定です。

大量に本を買う

C86ッスねということでいつも通り適当に準備しながら1日目現地着の2日目から参戦する日程です。しかしまぁ考えてみるとC69からずーっと買い専で参加してるわけで、この10年近くお前の人生に何の進歩があったんだと言われると困るんですが、島中~内壁辺りを大量に買い回る方法みたいなどうでも良いテクはそれなりに進歩してきた感じあるので大筋の流れを公開します。徹夜はしない・暑さに気をつける・走らないみたいな話はカタログに書いてあるのでそっち読んで下さい。

 

▼事前

とりあえずカタログを買います。大体1ヶ月ぐらい前に発売されるカタログには電話帳ぐらいの重量があるリアル冊子版とDVDロム版があります。物見遊山で1回だけ参加とか、本棚に並べて狭い部屋を更に狭くしたいだとか、電子機器に触ると死ぬみたいな特殊な事情が無い限りはロム版をオススメします。理由としては前回チェックリストのインポートが効くことで、チェック数が毎回50とか100とかある場合にそれらを毎回紙に書いたりする作業工数を削減することができます。方法としてはcsv形式の前回チェックリストを今回のカタログソフトで開く。以下略。

 

チェックに関してはとりあえず欲しいものを好きなだけ並べますが、ここでチェック色を使って優先度を付けます。9色から選べるので調子に乗って9段階の優先度を付けても現地で全く役に立たないのでクソです。「別に委託で拾える」「会場限定とかあるしできることなら優先したい」「買えなかったらヤバいし、人に任せて失敗したらそいつを殺す」ぐらいの緩さが限度です。

 

具体的な手順。チェックは本番5日前ぐらいまで始めてはいけません。クリエイターの先生方は忙しいので、2週間前とかに情報を公開したりしないからです。5日前の時点でも全然公開されていませんが、この辺からがまともにチェックできて、かつ本番直前にそこまで慌てなくて済む程々のラインです。これより前にチェックを開始すると、サークル名だけ記入された白紙のリストが出来上がって無駄な時間を過ごします。

 

まずは使わない1色、例えば紫を使って全てのサークルを選択します。紫の名前を「詳細不明」にしましょう。当該サークルを選択した状態でカタログソフトのサークル詳細ウインドウを使って最新情報を調べていきます。情報が見つかったら前述の3段階程度で適当に塗り分けていきます。この状態でリストを1周すると紫が4割ぐらい残ると思います。次の日は紫部分に対して同じことを繰り返します。それを前日まで繰り返しましょう。いつまでも紫が残るところは毎回決まっていて、思わず紫野郎みたいな罵声が出そうになりますが、クリエイターの先生方はお忙しいですし、我々のような下賤の者が作品を読ませて頂けるだけでもありがたいので待ちましょう。

 

前日になったら紫野郎のことは諦めてデータをfixします。印刷設定は色々と細かい設定項目があります。最適なパターンは毎度のチェック状況によって違いますが、地図+サークルカットなしのリストがまぁ丸いんじゃないかと思います。東123を1枚で出すか、3枚で出すかみたいな設定はチェック数に応じて考えましょう。一般に、1つの地図を出したときに付属のリストにチェックが収まらず、同じ場所の地図が2枚出るような設定は苦しいです。(例えば東123で100個ぐらいチェックがある場合、東1と2と3に分離して出すと取り回しやすいですねという話)

 

また、この段階で備考欄には「何が欲しいか」「何がいらないか」「値段はいくらか」等をできるだけ細かく記載します。あとで分担する際に必要です。1人参加なら関係無いです。

 

これをカラーで印刷します。白黒だとチェック色が見えないのでダメです。印刷については家にプリンターがあってバリバリ使っている人は良いのですが、プリンターがあるを満たしてもバリバリ使っているを満たさない人が大半で、埃を被ったプリンターを起動すると30分ぐらい騒音を立ててクリーニングした挙句にインクカートリッジがねぇでございますみたいな文句を言われてブチ切れ必死です。ここはコンビニのプリンタを使いましょう。印刷からプリンタ選択で「Microsoft XPS Writer」を選択し、適当なところにxpsファイルを生成して下さい。環境によってはカタログソフトを管理者権限で実行(右クリックから選べる)しないとファイルが生成されない罠があります。あと、ページ数が多い場合はある程度分割しないと後で困ります。mac使ってる人はジーニアスバーにでも行って専門家の意見を仰いで下さい。

 

xpsファイルができたら、ネットプリントのアカウントを取って近場のセブンイレブンでどうにかして下さい。詳細略。先ほど分割したのはネットプリントのサイズ制限に対策するためです。また、印刷が終わってもプリント番号は控えておくと紙をロストする事故への耐性が多少高まります。

 

とりあえずはこれで最低限の準備が出来ましたが、もし余裕がある場合はDVDロムの中身をスマホとかに転送して使えるアプリがあるので(iOS コミケとかで検索)そういうのを準備していくと会場に付いてから追チェックが出来て良いです。何を選べばいいかはまぁレビューとか見て考えましょう。アップデートでクソ化したり、最新の回に対応してなかったりするので正解は無いです。ずっと使ってたiTreasureMapって奴は最新のアップデートでブリリアントなクソになりました。そもそもにDVDロムの中身の形式が変わって一般の開発者には苦しくなるみたいな話もあります。公式が用意してるアプリは微クソって感じです。お先真っ暗ですね。まぁそこまでしなくても、チェックリストの画像か何かを保存しておくだけでも、紙が何らかの事情で死んだ時のバックアップになるので良いです。あと片手で見れる。見ながら歩くのはやめましょう。いやそういう話をする場ではない。

 

▼当日

ルール上問題無さそうな手段で極力早く待機列に着弾します。傾向としては東目当ての場合でも西から入った方が早いような気がします。複数人でチームが組める場合は先に打合せをします。1人の場合はもう適当にどうにかして下さい。50箇所ぐらいまでは行けると思いますよ実際。

 

コミケを題材とした漫画等ではひたすら人のお使いに走ったりする姿が見られますが、アホな行為なので止めましょう。お使いが趣味なら止めはしません。基本的には共有です。別々に買うならまとめようやという指針が極めて健全でオススメです。外壁でない箇所を50も60もチェックする人間同士で地図を突き合わせ、どう分担するのが速いかを検討します。ここでチェックしておいた色を活用します。「買えなかったら死ぬ」枠を人に任せるのはそれなりの覚悟が要りますね。だけどその位置が遠かったら?島中~内壁多数買いでは移動距離の概念が凄い大事です。そういうリスクのバランスを考えつつ分担を掛けます。

 

なお、この方法を取ると100冊近い本を運搬することになったりしてゲロ吐いて死ぬことになります。単純にサークル数と位置関係だけで割り当てるとこういう事故が起こるので注意しましょう。距離が重要と書きましたがもう1つのファクターは重量です。表に現れ辛いパラメータであるにも関わらずリソース削り能力が相当高い。具体的な注意方法としては前述の備考チェック内容を見ましょう。総集編や合同誌、特殊グッズは爆弾です。爆弾を多く抱える担当者については数自体を減らしておくと良いでしょう。

 

分担を間違えた場合、開始1時間半ぐらいすると死人が出てリカバリに奔走することになります。これが仕事だったらリスクを人に押し付けるのが常套手段ですが、この場に置いては各自が経営者であるという意識を持ち全体のリスクをアレしましょう。当事者意識という奴です。

 

忘れてましたが、分担時には「何がいらないか」を含め正確に伝えることで、興味ないジャンルの新刊とか持ってる既刊を買ってこられる事故率を低減できます。これをやらないと結構事故ります。付き合い長い身内でやってるとこいつはこれいらんだろみたいなのがわかるんですが、特に新しいメンバーが入ったときなど要注意です。

 

開始したら、とにかく情報連携です。優先度が低いところに行列ができていたら並ばないでスキップすることも重要ですが、その際には必ずメールや電話で連絡します。他の人が早く終わったらリカバリに走れるからです。予定外の限定数の場合、または重要度が高いものを買えた場合等もこまめに連絡をしましょう。壁に並んだら全然進まない、もう1歩も歩けない、その他戦線離脱の場合も速やかに連絡です。ほうれんそうです。報告と連絡と相談の違いがどうとか言ってくるクソコンサルいますよね。どうでもいいので情報を素早く正確に伝達しましょう。

 

あと、チェック段階で値段が不明確だったものはここで記録します。

 

▼事後

事後と言ってもまだ会場内です。仕分けは現地でやるのがオススメです。買い忘れがあったり、共有対象に入っていなくても人の本が急に欲しくなったりします。そういう場合に急いで買いに行ったらまだ買えたりするのでお得ですね。それでも買えなかった奴は記録しておきましょう。あとで通販とかで拾うときに使います。

 

仕分けが終わったら帰宅ですが、とりあえず紙袋を抱えてみましょう。あー絶対無理だわと思ったらおとなしく宅急便です。3時頃になるとサークルの撤収もぼちぼち始まって行列ができますが、早い段階だとすぐに使えます。1000円そこらで送ってもらえるなら安いモンなので金で解決しましょう。すぐに読みたい本とかすぐやらないと死ぬゲームだけ手荷物に入れます。

 

 

以上、こういった手順を取るとチェック数が80とか合っても割と買いやすいのではないでしょうか。一般にこういう買い専話みたいなのは外壁の話ばっかりで、1つの行列に30分も1時間も並んだりするマクロゲームです。そういう場合は並んだ列の運とか、個々の捌け方や持ち込み数みたいな要素が効いてきますが、軽めの壁や島中を大量に買うスタイルだともっと細かい要素の集積で総合成績が決定します。そういうゲームに対して「潰れても並ぶことがミッションだ」みたいなオーダーを立てるとあんまりあんまりな感じになります。

 

具体的に言うと東方とか艦これに対するオーダーだということです。ぶっちゃけ委託で買ったら良いんですけど、当日にどうにかしたい奇特な身内が2~3人いるとこういうことも出来るので、各自どうにかしてみて下さい。

2014年8の月

 TCGプレイヤーしか居ないdiarynoteで1年、アフィリエイトと廃墟しか無いfc2で8年ぐらいクソ文を書き散らかして気付くと合計10年近く、あ~なんかそろそろhatenaだなァ~と思ってとりあえずアレしてみた感じです。

 

同じ所で8年も書き続けてると加減がわからなくなるというか、特にここ最近何書いたらいいのかわからなくなったりしてたんですよ。良いも悪いも別に誰も指図しねぇし文句言わねぇよってのはあるんですが、週1回30分ぐらい掛けて適当に書いてざっと読み返してあーつまんねぇな、まぁアップロード押すかって続けてるとなんかこう倦怠期だかなんだかそういう方向になっていきます。

 

新方針(仮)としては、人にわからないこともまぁ書いて行こうかなぁと。昔ってなんかゲームの内容とか凄い事細かく書いててやってない人にはさっぱりって感じもあったんですけど、いつの間にか説明面倒臭い→説明しなくても良いことを書く→大概ゴミみたいな状態に陥ってたので。そういうことで具体的にはやっているゲームの内容を淡々と書いたりするんでしょうか。twitterで毎日死ぬまでパズドラの話してるので140字の壁にとらわれずパズドラの話をするんでしょうか。人生とは何なのでしょうか。

 

とりあえずしばらくやってみて気持ちが続くなら続けようという態度。そういうことで唐突に始まる第四部*1流浪の民編。各位適当によろしくお願いします。

*1:第一部diarynote編、第二部fc2編、第三部不定期更新編だったはず、どうでも良い話だけど脚注を試したかっただけ